■□■コンクリートとモルタルの違い■□■
みんなさん、コンクリートとモルタルの違いはご存じでしょうか?
本日はコンクリートとモルタルの違いを、簡単にご紹介致します!!
写真 上・・・コンクリート 下・・・モルタル
・材料
コンクリート ・・・ セメント + 水 + 砂 + 砂利
モルタル ・・・ セメント + 水 + 砂
コンクリートには砂利も含まれています。
砂利が入っているため強度が増します!!
コンクリートは、駐車場や家の基礎などにも使われています。
一方モルタルは、タイルやレンガの接着の際やブロックや壁の下地など、薄く塗りたいところに使うことが多いです。
使う場所や目的によって、コンクリートとモルタルを使い分けています。
少しずつですが今後も外構に使う材料や種類について、ご紹介していきたいと思います。
よろしくお願い致します!!
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
板屋建設 施工事例はこちら↓↓↓
https://www.itaya-inc.jp/showcase
インスタグラムも見ていただけると嬉しいです!!
板屋建設 インスタグラムはこちら↓↓↓
https://www.instagram.com/itayakensetsu/
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・