LIXIL お庭にGoToキャンペーン開催中!

こんにちは。

静岡県浜松市、磐田市近隣を中心に外構工事・エクステリア工事を請け負っています、株式会社板屋建設です。


現在、LIXIL お庭にGoToキャンペーンが開催中です!

期間中にLIXIL対象商品をご契約いただくと、5人に1人にAmazonギフトカード50,000円分をキャッシュバックキャンペーン中。

この機会に外構工事をしてみませんか?


今回こちらの記事では対象となる商品をご紹介していきます。

気になる商品、キャンペーンの詳細につきましては、ぜひ板屋建設までご連絡くださいね。


【キャンペーン期間】

 2025年3月13日(木)~2025年6月20日(金)


【対象商品】

 ・ガーデンルーム - 暖蘭物語、ジーマ、ココマ、GF、サニージュ

 ・ウッドデッキ  - デッキDC、デッキDS、樹ら楽ステージ、樹ら楽ステージ木彫、レストステージ、タイルデッキ

 ・SCシリーズ   - カーポートSC、SCミニ、テラスSC

 ・プラスG



●ガーデンルーム


「ジーマ」


まずは家での時間をもっと特別なものにしてくれる、画期的なガーデンルーム「ジーマ」についてご紹介します。

コロナ禍を経て、より一層高まる「おうち時間の充実」へのニーズ。そんな現代のライフスタイルに完璧にフィットする、新しい住空間の可能性をご提案します。


「家の中にいながら、まるで庭にいるような開放感が欲しい……」

そんな願いを叶えてくれるのが、ジーマの特徴的な折戸パネルシステムです。


屋内と屋外の境界線を美しく溶かす、革新的な折戸パネル。

フルオープン時には視界を遮る柱が一切なく、まるでガラスのカーテンのように美しく開閉できます。フレームは極限まで細く設計されているため、クローズ時でも圧迫感がなく、庭の景色を存分に楽しむことができます。


軒ルーフタイプ は内天井付きの落ち着いた空間を生み出す、まさにもう一つのリビングといえる場所を提供します。

採光ルーフタイプ は透明なポリカーボネート屋根が創り出す、光に満ちた開放的な空間が特徴。


理想の暮らしを実現する鍵として、ジーマという選択肢をぜひ検討してみてはいかがでしょうか。



「ココマ」


私たちの暮らしに寄り添う特別な空間、それがココマです。

家族との温かな時間を大切にしながらも、一人ひとりが自分のペースで過ごせる、そんな理想的な"間(スペース)"を提供してくれます。


最大の特徴は、部屋から見た正面をシースルー素材で固定している点。

この斬新な発想により、開放感と居住性が見事に調和した空間を実現しています。

さらに、L字腰壁や便利なオプションの追加により、プライバシーと快適性を両立することができます。

お子様やペット、ご家族みなさまで、周りを気にせずのびのびとお過ごしいただけます。


屋根、前面フィックス、側面折戸パネルの完全な囲いのあるガーデンルームタイプ、両サイドを開放した爽快な空間のサイドスルータイプ、庭先のテラスに最適なミニマルデザインのオープンテラスタイプの3つのバリエーションがあり、あなただけの理想の空間を叶えてくれます。


「ガーデンルームGF」


室内と庭をシームレスにつなぐ、お庭の可能性を無限に広げる「ガーデンルームGF」


ガーデンルームGFの最大の魅力は、その圧倒的な開放感。2面開放できる設計により、広々としたデッキスペースと庭が一体となります。折戸を開け放てば、心地よい風と陽光が室内に溢れ、まるで自然の中にいるような贅沢な空間に。


隣家からの視線が気になる方も安心。腰壁を効果的に配置することで、プライバシーを確保しながら、開放感のある空間づくりを実現します。


家族の憩いの場、趣味の空間、実用的なマルチスペース……などなど、様々な可能性を秘めた暮らしを豊かにする新しい空間です。

自然との調和を楽しみながら、プライバシーも確保できる理想的な住空間をぜひ実現してみませんか?


「サニージュ」


「今日は雨が降りそう……」

「強風で洗濯物が飛ばされそうで心配」

「洗濯物に花粉が付くのは嫌」

そんなお悩みに振り回される日々とはもうおさらば。

サニージュの囲いタイプなら、天候、季節に関係なく安心して外出できます。

仕事や買い物に集中できる、新しい生活の形を手に入れてみませんか?


サニージュの特徴は、単に雨風から守るだけではありません。独自開発の開口部設計により、効率的な通気を実現。洗濯物の乾きやすさと湿気対策を両立しています。

さらに、上下可動式の物干しで作業もラクラク。目線の高さで干してそのまま上へ移動できる便利な機能で、毎日の家事がもっと快適になります。


また物干しスペースとしてだけでなく、日除けやファニチャーを設置することでリラックススペースとして、また愛しいペットとの遊び場として、マルチに使える空間となっております。



●ウッドデッキ


「デッキDC」


LIXIL デッキDCは、夏の暑さ対策はもちろん、お手入れの手軽さ、安全性、デザイン性まで兼ね備えた理想的なデッキ材です。

これからの季節、より快適な屋外空間づくりを考えている方にぜひおすすめしたい商品です。


デッキDCが熱くなりにくい秘密は、独立気泡構造と特殊な樹脂材の採用にあります。この構造により蓄えられる熱量が少なく、熱が伝わりにくい仕様となっています。

また、干割れやささくれの心配がないことから、ペットやお子様も安心して素肌で触れていただけます。


デッキDCの魅力は機能性だけにとどまらず、様々なライフスタイルに対応した柔軟なレイアウトとオプションパーツの充実さもあります。


ご家族で過ごすひとときをより快適に、より安全に。

それを叶えてくれるのが、LIXIL デッキDCなのです。


「樹ら楽ステージ」


LIXILの樹ら楽ステージは、お客様の理想の庭空間を実現できる豊富なバリエーションが魅力です。開放感あふれる空間で、くつろぎのひとときをお過ごしいただけます。


床板の表面は従来品よりもやや粗く仕上げられており、滑りにくい設計になっています。そのためお子様やご年配の方も安心して使用できます。

表面にネジが見えない横止め施工を採用されており、床板同士を専用部品で連結することで、均一な隙間と美しい仕上がりを実現します。


また、樹ら楽ステージでは特殊な反射タイプの顔料を採用。

従来商品と比べて表面温度を最大約10℃も抑制し、季節を問わず快適にデッキを使用できるのが特徴です。


基本的なメンテナンスは不要ですが、軽い汚れの場合であれば水またはお湯で濡らした布で拭くだけでOK。

頑固な汚れの場合は薄めた中性洗剤で汚れを落とし、洗剤が残らないようしっかり水洗いをするだけとお手入れも簡単です。


デザイン性と機能性を兼ね備えたLIXILの樹ら楽ステージ。

適切なお手入れを行うことで、長く美しい状態を保つことができます。

快適な屋外空間で、素敵なガーデンライフを楽しんでみませんか?


●SCシリーズ


「カポートSC」


従来のカーポートといえば、単なる「車の屋根」でした。しかし、美しい住まいを目指すなら、カーポートも建築デザインの重要な要素として考える必要があります。


モダン住宅とカーポートSCを組み合わせることで、シンプルなフォルムがモダン建築との完璧な調和を実現。 夜間のライティングで、より一層洗練された印象になります。

ナチュラルな木調色を採用することで、和風建築とも違和感なく溶け込みます。 落ち着いた佇まいが、上質な和の空間を演出することでしょう。


また、特筆すべきは新発想となる"中骨レス"構造。屋根自体を構造材として活用することで、わずか40mmという薄さを実現しました。

梁を見せない洗練されたデザインは、どんな住宅デザインにも違和感なく溶け込みます。


優れた遮熱性能とスマートな使い勝手の良さもあり、高機能性と快適性を両立しています。

カスタマイズ可能な照明オプションも充実しており、夜間の使用性を高めるほか、明かりをつけることで防犯面の高さも期待できます。


住宅の外観デザインにこだわる方、愛車を大切にされる方、そして暮らしの質にこだわる方に、板屋建設が自信を持っておすすめできる製品です。



「テラスSC」


「テラスSC」の最大の特徴は、なんといってもその斬新な構造設計。

アルミ製の屋根自体が構造材となる画期的な設計により、わずか40mmという驚きの薄さを実現。さらに、雨樋(アマドイ)を屋根・柱と一体化することで、スッキリとしたシンプルなデザインを実現しています。


外壁を傷つけない独立構造の独立タイプ、さまざまな空間での設置が可能な壁付けタイプの2つのタイプがあり、設置の自由度の高い商品となっております。


家族が集うリビングの延長として、また、季節を感じる特別な空間として。「テラスSC」があなたの暮らしに、きっと新しい価値をもたらしてくれることでしょう。


春や秋の過ごしやすい季節にはテラスSCの下でモーニングやガーデニングを、夏は木陰のような涼しい空間で夕涼みを楽しんでみてはいかがでしょうか?



●プラスG



プラスGで敷地をデザインする新しいスタイル

現代の住まいにおいて、空間のデザインはますます重要な要素となっています。特に、エクステリアのデザインは、住まいの印象を大きく左右します。そこで注目したいのが「プラスG」です。プラスGは、敷地を“間取る”ためのアイテムであり、あなたの理想の空間を実現します。


プラスGの基本アイテム

プラスGは、4つの基本アイテムを組み合わせることで、敷地全体を美しく機能的な空間へと変えていきます。それぞれのアイテムには、独自の特徴と役割があります。


Gフレーム

「Gフレーム」は、エクステリアデザインの骨格となる重要なアイテムです。

まるで建築家が空間を描くように、敷地全体のゾーニングを可能にします。玄関アプローチからガーデン、カーポートまで、住まいの外構全体を一つの作品として仕上げることができます。

洗練されたフレームデザインは、モダンな印象を与えながらも、既存の住宅との調和を保ちます。


Gルーフ

「Gルーフ」は日差しや雨から守りながら、開放感のある空間を演出します。

テラスに設置すれば、季節を問わず楽しめるアウトドアリビングに。自転車置き場やカーポートとしても活用でき、実用性と意匠性を両立します。

透過性のある屋根材との組み合わせで、光と影の美しい空間を作り出すことも可能です。


Gスクリーン

「Gスクリーン」はプライバシーと開放感の絶妙なバランスを実現します。縦格子のデザインは、視線を自然にコントロールしながら、風や光を程よく取り入れます。

設置する角度や密度を変えることで、目隠しの度合いを調整できます。


Gウォール

「Gウォール」は住まいに品格と存在感をもたらします。シンプルでありながら重厚感のある壁面は、エントランスやアプローチに格調高い雰囲気を与えます。

カラーバリエーションも豊富で、住宅の外観に合わせた選択が可能です。



いかがでしたか?

気になる商品はございましたでしょうか。

LIXILお庭にGoToキャンペーンは2025年3月13日(木)~ 2025年6月20日(金)までとなっております。

ぜひこの機会に、LIXIL商品をご検討ください。


静岡県浜松市、磐田市近隣での新築外構、外構リフォームのことなら株式会社板屋建設にお任せください!

お客様のご要望に真摯に向き合い、理想にかなうご提案をさせていただきます。



板屋建設Instagramでは毎週施工事例を投稿しています!

こちらもあわせてチェックしてみてくださいね。



板屋建設LINE公式アカウントでは無料相談、無料御見積受付中です。

お気軽にご相談くださいね。