浜松市で門扉とフェンスを家族向けに!板屋建設の安心デザイン術  


 新築やリフォームで家の外構を考えるとき、門扉やフェンスって大事ですよね。特に、子育て中の家族なら、子供が安全に遊べるようにしたり、近隣の目線を気にせずプライバシーを守ったりしたいところ。

 でも、ただ頑丈なだけじゃなくて、家の雰囲気をおしゃれに引き立てるデザインも欲しい。そんなわがままな希望、ありませんか?


 浜松市でそんな悩みを抱えるあなたにピッタリなのが板屋建設。

 デザイン性と機能性をバッチリ両立した門扉とフェンスで、家族の安心と理想の外構を叶えます。


 今回は、板屋建設がどのように家族向けの門扉とフェンスを作るのか、実際の施工例を交えてたっぷりお届けします!


子育て家族の外構の悩み、めっちゃ分かります


 40代、50代の子育て中のご家庭だと、外構に求めることって結構多いですよね。例えば、子供が庭や道路に飛び出さないようにしっかりした門扉やフェンスで囲いたい。でも、ゴツいだけじゃなくて、家の外観に合うモダンなデザインにしてほしい。しかも、近隣からの視線をカットして、家族がリビングや庭でくつろげるプライバシーの確保も大事。


 あと、浜松市って車社会だから、門扉の開閉がスムーズで使いやすいこともポイント。

 予算も気になるし、メンテナンスの手間も減らしたい。そんな悩み、ぜんぶまとめて解決したいですよね。


 では、どんな門扉とフェンスを作ってくれるのか、具体的に見ていきましょう。


板屋建設の実例!家族向けの門扉とフェンス


 板屋建設が手掛けた、ある家族の事例を紹介します。30代の3人家族。ご夫婦とお子さんが一人で、新築の戸建てを建てるタイミングで外構を依頼。この家族がこだわったのは、門扉、フェンス、化粧ブロックを使ったプライバシーと防犯性を重視した外構。奥様が「子供が安全に遊べて、見た目もおしゃれな家にしたい」と希望を板屋建設がバッチリ応えました。


 まず、門扉。子供が飛び出さないように、防犯性の高い金属製の門扉を選びました。でも、ただ頑丈なだけじゃないんです。ご家族のイメージに合わせて金属製で統一。シンプルだけど存在感があって、玄関周りをグッと引き締めてくれるデザイン。

 門扉一つで家の印象がガラッと変わりますね。板屋建設では、こういった細かいこだわりを丁寧に聞くため、家族の好みにピッタリの提案いたします。



 次に、フェンスと化粧ブロック。フェンスはプライバシーを守るために高さをしっかり確保。リビングや庭が道路や隣の家から丸見えだとくつろげないですよね。

 この事例では、フェンスの一部に化粧ブロックを使って高さを出し、モダンで高級感のある雰囲気に。化粧ブロックにすることで温かみのあるテクスチャーで見た目がとてもおしゃれに。アルミ製ですので丈夫で長持ちしメンテナンスもほぼいらない。子供がボールをぶつけてるとへこんでしまうこともあるので注意がひつようですね。


 防犯性もバッチリ考えられてるんです。フェンスは隙間が少ないデザインで、外からの視線をしっかりカット。門扉には鍵付きのタイプを選んで、子供が勝手に開けられないように。

 家族の安全は何より大事。この事例でも、板屋建設が「防犯性もデザインも両立したい」という家族の希望をしっかり叶えました。



 使いやすさもポイント。門扉はスムーズに開閉できるタイプで、車での出入りが多い浜松市の生活スタイルにピッタリ。

 フェンスが倒れないよう基礎もしっかり考慮し、浜松の強い風が吹いても負けないように。こういう細かいところまで考えてくれるのが、板屋建設の特徴なんです。


家族向け門扉とフェンスの3つのポイント

 なぜ板屋建設は、こんなに家族向けの門扉とフェンスを作れるのか。その秘密を3つのポイントで解説します。


1. 防犯性とデザインの両立

 子育て家族にとって、門扉とフェンスの防犯性は超大事。でも、セキュリティだけじゃなくて、見た目も妥協したくないですよね。板屋建設は、防犯性の高い素材や構造をベースに、家の雰囲気や好みに合わせたデザインを提案いたします。

 この事例でも、鍵付きの門扉や隙間の少ないフェンスを選びつつ、化粧ブロックでモダンな雰囲気に。

 ▶和の趣とモダンデザインが調和したお庭の施工事例 【浜松市外構】


2. 浜松の暮らしに合わせた設計

 浜松市って、車での移動が多いし、住宅街はわりと開放的な雰囲気。だから、門扉はスムーズに開閉できて、フェンスは圧迫感がないデザインが求められるんです。板屋建設は、60年以上浜松でやってきたから、地域のライフスタイルをしっかり理解。


 過去の事例でも、風通しのいいフェンスや、車が出入りしやすい門扉を提案してくれて、ご家族から「使いやすい!」と好評でした。浜松の気候にも対応した素材選びで、長持ちする外構を作ってくれるのもポイント。


3. 丁寧なヒアリングで理想を形に

 板屋建設の強みは、ご家族の希望をちゃんとヒアリングすること。この事例でも、奥様が「子供が安全に遊べて、プライバシーが守れる外構にしたい」という希望を、具体的なイメージを一緒に考えて施工いたしました。色や素材、高さ、予算まで、細かく相談に乗るから、「思った通り!」の仕上がりになる。



浜松市で門扉とフェンスなら板屋建設!


 板屋建設の門扉とフェンスは、子育て家族の「安心したい」「おしゃれにしたい」を全部叶えます。子供が安全に遊べる庭、プライバシーを守るフェンス、家の印象をアップする門扉。そんな理想の外構を、浜松市の気候や暮らしに合わせてオーダーメイド。創業1959年の地域密着企業だから、信頼感もバッチリ。


 もし、浜松市で門扉やフェンスを検討してるなら、板屋建設に相談するのが絶対おすすめ。公式サイト(www.itaya-inc.jp)から簡単に問い合わせできるし、無料相談もやってるから、まずはどんなデザインにしたいか話してみるだけでもOK。予算や家族の希望を伝えたら、ピッタリのプランを提案してくれますよ。


 私も、知り合いの家を見に行ったとき、「このフェンスと門扉、カッコいいな!」って思いました。あなたも、板屋建設と一緒に、家族が安心して暮らせるおしゃれな外構を作ってみませんか?今すぐ公式サイトから問い合わせしてみてください。浜松市で門扉とフェンスなら、板屋建設がイチオシです!


 ▶お問い合わせフォームはこちら



 板屋建設Instagram、毎週火曜日、金曜日更新中です。

 ぜひチェックしてみてくださいね!



 板屋建設LINE公式アカウントにて、無料相談、無料お見積り受付中です。

 まずはお気軽にご相談ください。