こんにちは!
皆さんはよく見かける側溝がどうなっているか知っていますか?
側溝には数種類ありますが、今回私がご紹介するのは【自由勾配側溝】です!
現場では可変側溝と呼ばれることもあります。
この側溝は底がない状態の製品で、自由に底の高さを決めることができます。
以前、ある現場で使用した自由勾配側溝がこちら↓↓
こんなに高さがあるなんて驚きませんか?
私は最初見たときすごく驚きました!
この現場では0.6mのものから1.4mの高さの側溝を使用しました!
一番高い1.4mの側溝の中で作業するときは、中から外に出るのが大変そうでした(笑)
このように、上から見るとそんなに深くなさそうに見える側溝ですが、実はとても深いことがあります!
もし見かけた際には、ぜひ見てみてください!!
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
板屋建設 施工事例はこちら↓↓↓
インスタグラムも見ていただけると嬉しいです!!
板屋建設 インスタグラムはこちら↓↓↓
www.instagram.com/itayakensetsu/
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・