こんにちは。
静岡県浜松市、磐田市近隣を中心に外構工事・エクステリア工事を行っています、株式会社板屋建設です。
今回は、浜松市で叶えるモダン外構をご紹介いたします。
外構の目玉となるのは、三協アルミ「スカイリード」です。サンシルバーの屋根に熱線遮断ポリカーボネート板かすみ調の爽やかな見た目の板材を使用することで、紫外線をカットしながらも採光性を確保。カーポート下が暗くならない空間が実現しました。
特筆すべきは中桟レス構造による視界の広がりです。
奥行方向に適度な勾配を設けることで、雨水の排水性を高め、愛車を風雨から確実に保護します。
設置タイプも片側支持、両側支持、マルチルーフの3種類から選択可能で、様々な敷地条件に対応できるフレキシビリティを備えています。
駐車スペースには土間コンクリート刷毛引き仕上げを施工し、耐久性と意匠性を両立させました。
門廻りには、CB120ブロックを9段積み上げた堅牢な門柱を設置。表面には名古屋モザイクの「ラヴィータ」を貼り付け、モダンで高級感のある仕上がりを実現しています。
ポストにはユニソン「コラーナ」、表札にはTOYO「シプレ」をお選びいただきました。
ポストには、ユニソンの「コラーナ15」(後取出し、BKシルバー)を採用。
景観に調和するシンプルなデザインが特徴の埋め込み型ポストで、セーフティクローズ機能によりゆっくりと閉まる投入口が手の挟み込みを防止します。
また、ダイヤル錠付きで防犯面にも配慮しています。表札には、TOYOの「シプレ」(クールシルバー)を選定し、全体の統一感を演出しています。
玄関アプローチには土間コンクリート刷毛引き仕上げ、目地にTOYO「エクレル」を配置しました。直線的なラインが現代的な印象を与えます。
アプローチ脇には白系のグリ石を配置することで立体感を創出し、単調になりがちな平面に変化をつけています。
また、舗装材やブロックを敷きならべるよりも石材を使用することでコストを抑えることができます。
敷地を囲う目隠しフェンスとして三協アルミ「レジリアYL1型」を使用しています。
サンシルバーのカラーリングが周囲の景観と調和しながらも、モダンで開放感のある空間を演出しています。
プライバシーを確保しつつも圧迫感を感じさせない絶妙なバランスが特徴です。
お庭空間には、防草シートを敷設した上に人工芝を敷き詰めました。
天然芝と異なり除草作業が不要なため、メンテナンスの手間を大幅に軽減できます。
お子様のいるご家庭、ペットを飼われているご家庭には特におすすめしております。
いかがでしたか?
今回使用した商品はこちらになります。
~~ 今回使用した商品 ~~
【カーポート 】
三協アルミ スカイリード( 5054 H23柱、カラー:柱/ブラック・屋根/サンシルバー 熱線遮断ポリカーボネート板かすみ調 )
【 門廻り 】
名古屋モザイク ラヴィータ( 600×300角平、カラー:9150(ブラック) )
ユニソン コラーナ15( 後取出し、カラー:BKシルバー )
TOYO シプレ( カラー:クールシルバー )
【 アプローチ 】
TOYO エクレル( 300×75、カラー:ダークグレー )
グリ石 カラー:白系※
【 フェンス 】
三協アルミ レジリアYL1型( H1200、多段支柱H1600、カラー:サンシルバー )
ご拝読いただきありがとうございました。
このように、当社では機能性と意匠性を融合させたエクステリア計画により、お施主様のライフスタイルに寄り添った理想の住環境を実現しています。
株式会社板屋建設では、これからもお客様一人ひとりのご要望に合わせた、オーダーメイドの外構・エクステリア工事をご提案してまいります。
毎週火曜日、金曜日にインスタ更新しております!
ぜひチェックしてみてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社 板屋建設
〒434-0024
静岡県浜松市浜名区竜南320番地
TEL:053-587-4355
インスタ:@itayakensetsu
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
場所
静岡県浜松市