こんにちは。
静岡県浜松市、磐田市近隣を中心に外構工事・エクステリア工事を行っています、株式会社板屋建設です。

今回は、プライベート空間を確保したことでご家族でのびのびとお過ごしいただけるお庭造りをご提案させていただきました、浜松市の外構施工事例をご紹介いたします。

LIXIL「フェンスAB YS3型」T-12でお庭全体を囲ったことにより、プライベート空間を確保いたしました。
目隠しフェンスの設置により視線の遮蔽性を高めるだけでなく、お子様の飛び出し防止という安全面の確保ができたことにより、のびのびとお過ごしいただくことができます。

住宅と庭をシームレスにつなぐ空間として、ウッドデッキ LIXILの「樹ら楽ステージ」を設置いたしました。
このデッキ材は特殊顔料による昇温抑制効果を持ち、真夏の直射日光下でも表面温度の上昇を抑える機能性を備えています。
ライトウッドの床材とオータムブラウンの柱のコントラストが上質な空間を演出し、デッキステップと床下メッシュ囲いによって意匠性と実用性を両立させています。

お庭を彩るシンボルツリーとしてアオダモを植栽しました。
アオダモは板屋建設がシンボルツリーとしておすすめしている樹木の一つで、4~5月ごろに清楚な白花を咲かせます。
アオダモの花言葉は「幸福な日々」、「未来への憧れ」と、新生活のスタートにふさわしい象徴的な存在となります。

当社では定期的な剪定メンテナンスも承っており、お客様のご都合に合わせた植栽管理サービスもご提供しています。

シンボルツリーの足元にはタカショー「エバーアートポールライトローボルト14型」を設置し、夜間のアップライティングによって樹形の美しさを際立たせる演出を施しました。
照度センサー付きのため、日没後は自動的に点灯し、庭の雰囲気を一変させます。

駐車場には土間コンクリート刷毛引き仕上げを施工し、耐久性と滑り止め効果を両立させました。
カーポートにはLIXIL「カーポートSW 1500タイプ」2台用を設置いたしました。
オータムブラウンのカラーリングが住宅外観と調和するモダンな印象を創出しています。
折板構造の屋根材は耐風圧性能と耐積雪性能に優れ、四季を通じて愛車を守る信頼性の高い設計となっています。

敷地内の高低差を解消するステップには、TOYO「ドゥーステップ400角」を採用し、地先ブロック150による蹴上げと70mmのはね出しで歩きやすい階段を実現しました。

ステップ下にはタカショー「ドットレスLEDバー」を埋め込み、足元を照らす間接照明として機能させています。
さらに門柱前にはタカショー「グランドライトオルテック」を設置し、夜間の駐車操作や帰宅時の安全性を高めています。
LEDの温かな光が外構全体を柔らかく照らし出し、帰宅する家族を優しく迎え入れる空間となっています。

エントランス部分にはTOYO「モデリート」の化粧ブロックを用いた門柱を設置し、住まいの顔としての品格を演出しています。
玄関アプローチにもプライバシーを確保することで、日常の出入りがより快適になるよう配慮しました。


いかがでしたか?
今回使用した商品はこちらになります。


     ~~ 今回使用した商品 ~~

【フェンス 】
 LIXIL      フェンスAB YS3型( T-12、カラー:オータムブラウン、L=6000+7800+4000 )

【 ウッドデッキ 】
 LIXIL      樹ら楽ステージ( 束柱有り、カラー:ライトウッド・柱/オータムブラウン、デッキステップ1段、床下メッシュ囲い )

【 カーポート 】
 LIXIL      カーポートSW( 1500タイプ、2台用、標準柱、60-55型 )

【 照明 】
 タカショー   ドットレスLEⅮバー
 タカショー   グランドライトオルテック グレアカット( XS狭角×2ヵ所 )
 タカショー   エバーアートポールライトローボルト14型( カラー:ナチュラルパイン、照度センサー カラー:ブラック )

【 門まわり 】
 TOYO      モデリート( カラー:ダーク、うま目地 )

【 植栽 】
 アオダモ H1.8

【 その他 】
 地先ブロック120 
 TOYO      ドゥーステップ400角( カラー:アイボリー、蹴上:地先ブロック150、はね出し70㎜ )

ご拝読いただきありがとうございました。

このように、当社では素材選定から照明計画、植栽デザインまで一貫したエクステリア計画により、お施主様のライフスタイルに寄り添った理想の住環境を実現しています。

境界装置としてのフェンス、屋外リビングとしてのウッドデッキ、シンボリックな植栽、機能的な駐車スペース、安全で美しい照明計画など、各要素が調和した総合的な外構デザインが、住まいの価値を高め、日々の暮らしを豊かにします。

株式会社板屋建設では、これからもお客様一人ひとりのご要望に合わせた、オーダーメイドの外構・エクステリア工事をご提案してまいります。

毎週火曜日、金曜日にインスタ更新しております!
ぜひチェックしてみてくださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社 板屋建設

〒434-0024
静岡県浜松市浜名区竜南320番地
TEL:053-587-4355 

インスタ:@itayakensetsu
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 場所

    静岡県浜松市

前の施工事例

戸建て

快適に洗濯物を干すためのテラス 【浜松市外構】

おすすめの施工事例