憧れのアンティーク外構の施工事例をご紹介します! 【浜松市外構】
こんにちは!
静岡県西部を中心に外構工事、エクステリア工事を行っています、株式会社板屋建設です。
カーポートには、デザイン性と耐久性を兼ね備えたLIXILの「フーゴF」を採用しました。
シャイングレーのスタイリッシュな柱が、アンティークな外観と見事にマッチ。
特筆すべきは片側支持タイプを採用したことで、従来のカーポートと比べて支柱の数が少なく、限られた敷地でも開放的な空間を確保できる設計となっています。
駐車場の舗装材には、ユニソン製の「ソイルレンガ210」を基調に採用しています。
経年変化で味わいが増す自然な風合いと、温かみのある「クレモナストーン」を絶妙にコーディネートすることで、格調高い洋風アプローチを実現しました。
機能門柱には同じくユニソン製の「カーサDR450」を設置。
上質な石目調の表情と、スチールの洗練された質感が見事な調和を生み、モダンな中にも重厚感のある佇まいを演出しています。
また、宅配ボックスには「ヴィコDB100」を採用し、デザイン性を損なうことなく、現代の生活様式にも対応。あえて照明やインターホンを省いたミニマルなデザインにより、建築美がより際立つ仕上がりとなっています。
お庭のランドスケープデザインでは、洗練された砕石と高品質な人工芝を配置しました。
直線的なゾーニングにより、モダンでありながら落ち着きのある空間を創出しました。
防草シートと最新の人工芝を組み合わせることで、従来の天然芝では避けられなかった雑草の繁茂や維持管理の手間を大幅に軽減。
さらに、窓辺にはLIXILのアレス300角タイルを重層的に配置することで、屋内外の視覚的な連続性を確保し、より豊かな住空間を演出しています。
秋の訪れとともに、この上質な空間での暮らしがより一層魅力的なものとなることでしょう。
お子様との戸外遊びや、ご友人とのガーデンパーティーなど、様々なシーンで優雅なひとときをお過ごしいただける、そんな理想的な外構空間が完成いたしました。
いかがでしたか?
以下が今回使用した商品となります。
~~ 今回使用した商品 ~~
【 カーポート 】
LIXIL フーゴF( 1台用、24-50、H22、熱線吸収ポリカ カラー:シャイングレー )
【 駐車場 】
ユニソン ソイルレンガ210
クレモナストーン ( カラー:トパーズイエロー )
【 機能門柱 】
ユニソン カーサDR450
ヴィコDB100
【 タイル 】
LIXIL アレス300角
【 フェンス 】
三協アルミ マイエリアⅡ
ご拝読いただきありがとうございました。
外構、エクステリアについてのお悩み事がありましたら、ぜひ一度株式会社板屋建設にご相談くださいね。
お客様のご要望に沿った外構工事をご提案させていただきます。
また、毎週火曜日、金曜日にインスタ更新しております!
ぜひチェックしてみてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社 板屋建設
〒434-0024
静岡県浜松市浜北区竜南320番地
TEL:053-587-4355
インスタ:@itayakensetsu
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
場所
静岡県浜松市