こんにちは。
静岡県浜松市、磐田市近隣を中心に外構工事・エクステリア工事を行っています、株式会社板屋建設です。

近年、効率的な家事動線や洗練されたデザイン性、さらには単身世帯や少人数家族の増加に伴い、平屋住宅の人気が高まっています。
今回は、そんな平屋での暮らしをより快適に彩る外構施工事例をご紹介いたします。

本施工では、プライバシー確保を最優先に考慮しました。
道路に面する大きな開口部の前面には、四国化成工業の「パレットカラー:HG041」を塗装したブロック積み壁を設置。
この遮蔽壁により、外部からの視線を効果的にカットし、居住者のプライベート空間を確保しています。

アプローチ計画においては、機能性とデザイン性の両立を図りました。
駐車スペースには耐久性に優れた土間コンクリート刷毛引き仕上げを採用。

玄関アプローチには、TOYO「アルプスストーン20」を馬目地パターンで配置し、その手前には土間コンクリート洗い出し仕上げを施すことで、テクスチャの変化による視覚的アクセントを創出しています。

全体をグレートーンで統一することで、モダンでありながら落ち着きのある外構空間を実現しました。

門壁内側のタイルテラスには、名古屋モザイクの「ラヴィータ600角9210G」を採用しました。
"ラヴィータ"とは、Vitamin(ビタミン)の語源となったイタリア語で、「いのち、人生、活力、生きがい、生命の源」という意味を持ちます。
その温かく柔らかな風合いは、見る人の心を癒す効果をもたらします。

タイルデッキ中央にはシンボルツリーとしてアオダモを配植し、その周囲に下草や低木を寄せ植え、アクセントとして景石をバランス良く配置しました。

アオダモは4~5月に白またはアイボリー色の花を咲かせ、緑の葉の上に雪が積もったような優美な姿が特徴的な樹種です。
最終樹高は10~15mに達しますが、適切な剪定管理により理想的な高さに調整可能です。
また、耐寒性・耐暑性に優れているため、メンテナンス面でも安心してお選びいただける植栽となっています。

このように機能性とデザイン性を両立させた外構計画により、平屋住宅の魅力をさらに引き立てる空間をご提案いたしました。

いかがでしたか?
今回使用した商品はこちらになります。

     ~~ 今回使用した商品 ~~

【 門壁 】
 CBブロック   150mm ( 11段 )
 四国化成工業  パレットカラー:HG041

【 ポスト 】
 Only one club  ノムル ( カラー:ストレートブラック )

【 門壁 】
 TOYO       アルプスストーン20 ( 6320,カラー:S12GR )

【 ポスト 】
 名古屋モザイク ラヴィータ600角9210G

【 植栽 】
 アオダモ     H2.0

ご拝読いただきありがとうございました。

美しい庭や外構をお考えの方は、ぜひ当社にご相談ください。
プロの目線から最適なエクステリアプランをご提案いたします。


毎週火曜日、金曜日にインスタ更新しております!
インスタでは今回の施工事例をリール動画にてご紹介しています。
ぜひチェックしてみてくださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社 板屋建設

〒434-0024
静岡県浜松市浜名区竜南320番地
TEL:053-587-4355 

インスタ:@itayakensetsu
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 場所

    静岡県浜松市

前の施工事例

戸建て

雑草対策を長期間実現!景観も美しく保つ高機能マルチングシート 【浜松市外構】

次の施工事例

戸建て

浜松市で叶える理想の新築外構 【浜松市外構】

おすすめの施工事例