こんにちは!浜松市、磐田市を中心に外構工事(エクステリア)を行っています、株式会社板屋建設です!
今回は戸建て住宅の外構工事をご紹介いたします。
お施主様からいただいたご要望は以下の通りです。
・おしゃれなカーポートで柱が邪魔にならない物をつけたい
・駐車場をコンクリートにしたい。
・黒っぽいアプローチにしたい
・お庭をドッグランにできるようにしたい
・外からの視線を遮りたい
・照明をつけたい
・宅配ボックス付きポスト、インターホン
本工事の特徴となったのは、四国化成の「マイポート7」です。
前方に柱のない構造を採用し、後方の斜めに配置された支柱が特徴的なこの車庫は、洗練された形状と優れた使いやすさを兼ね備えています。
市場での流通が限られる本製品は、建物との調和を保ちながら、使い勝手の良い駐車スペースを創出しています。
敷地への入り口には、費用対効果に優れた模様付きコンクリート舗装を採用。黒を基調とした表面の仕上げが、現代的な印象を演出しています。
駐車スペースには、刷毛引き仕上げのコンクリートで上質な表情を与え、意匠性のある目地割りで空間に変化をつけました。
目隠し対策として、格子状の目隠し塀を設置いたしました。建物と塀の接合部にも細部まで配慮し、美しい仕上がりを実現しています。
また、建物横には愛犬の運動場を設置し、ペットとの快適な生活空間を確保しました。
手入れのしやすさを考慮した乾燥に強い庭には、赤色のドラセナと青みがかった葉のニューサイランを配置。
ベージュ色の目隠し塀を背景に、植物の色彩が映える景観を創出しています。
夜間の演出として、立ち型照明と、石材に埋め込んだ地上向きの照明で、上品な明かりの演出を実現しました。
利便性においても、ユニソンの「ミース」を採用し、2つの宅配物受け取りボックスと郵便受け、玄関呼び出し機を一体化。
飾りを抑えたすっきりとしたデザインで、生活に必要な設備をまとめた設計となっています。
このように、使いやすさと意匠性を高い次元で両立させた本工事は、現代の住環境における理想的な外構の一例といえるでしょう。
弊社では植栽も含めた全体の外構計画をお手伝いしておりますので、
お気軽にお問い合わせください。
インスタもやっておりますので、
そちらも見ていただけますと嬉しいです。
インスタ:@itayakensetsu
~~今回使用した商品~~
カーポート 四国化成 マイポート7 ワイドタイプ 5251 ブラックつや消し
フェンス YKK ルシアスフェンスLite02型 T60 ブラック
三協アルミ レジリアYL2型 2012 アーバングレー
門扉 三協アルミ ユメッシュHR型 10-12 片開き アーバングレー
物置 タクボ ND-1512 ムーンホワイト
機能門柱 ユニソン ミース ブラック
タイルデッキ 名古屋モザイク ラスティックウッズⅡ 600×150 3540G
照明 タカショー エバーアートポールライト14型
タカショー グランドライトXS
ご拝読いただきありがとうございます。
お客様のご要望に対して様々なご提案ができると思いますので、
外構をお考えの方はお気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社 板屋建設
〒434-0024
静岡県浜松市浜名区竜南320番地
TEL:053-587-4355
インスタ:@itayakensetsu
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
場所
静岡県浜松市